研修制度
新卒入社の皆さまには、約2カ月間、IT基礎研修を受講いただきます。
この研修はITエンジニアの土台作りであり、業務に最低限必要な知識・技術を習得する内容となっております。
※当研修は、外部研修会社様による指導内容になります。
※研修の内容については、記載内容と異なる可能性があることをご了承ください。
この研修はITエンジニアの土台作りであり、業務に最低限必要な知識・技術を習得する内容となっております。
※当研修は、外部研修会社様による指導内容になります。
※研修の内容については、記載内容と異なる可能性があることをご了承ください。
研修プログラム名 | 概要 | 学習内容 | 期間 |
---|---|---|---|
ITインフラ基礎 研修 |
PCやネットワーク、サーバなどの基礎知識の習得と、構築や設定変更、トラブルシュートなど、実践的な技術を習得します。 |
・PC基礎知識 ・ネットワーク基礎知識 ・Windowsサーバ実習 ・Linuxサーバ実習 ・仮想化環境実習 |
4月 (1か月) |
Java基礎講座 |
プログラミング言語「Java」の基礎知識、Webアプリケーション基礎知識を習得します。 課題を通して実際にアプリ(業務システム)を作成します。 研修修了後の腕試しとして、Javaプログラミング能力認定試験「3級」取得に挑戦いただきます。 |
・Java ・Webアプリケーション ・データベース作成 ・アプリケーションの模擬作成 |
5月 (1か月) |