松本勝明インタビュー

松本勝明 PM・コンサルティング部/経営戦略室 2001年入社
Q これまで担当した仕事と現在の仕事内容を教えてください。
【これまで担当した仕事】
メーカー系IT企業にて、エリア担当技術員、リモート技術サポート、テレセールスを実施
サービスのサイクル(企画、提案、運用、保守)を一通り経験
販売会社様にて、各種ソリューション導入プロジェクトにおいてPM/PMOとして多数のプロジェクトに参画
お客様内のIT中期経営計画策定などコンサルティングを経験
プロジェクトマネジメントに関する講師対応なども行いお客様内部のPM力強化に貢献
【現在の仕事内容】
弊社担当のお客様とお困りごと解決に向けたプロジェクト対応を行っております。
Q 仕事のやりがいとは?
今までを振り返ると、その時々で様々なやりがいがありました。
・仕事を始めたばかりの時には、先輩に仕事を任せられることのやりがい
・仕事を覚え独り立ちできた時にはお客様から感謝されることのやりがい
・チームを任せられたときには、その責任を与えられることのやりがい
今では、プロジェクトで携わるメンバーがやりがいを感じて仕事をして頂ける事が私のやりがいです。
Q 仕事で苦労したことは?
コミュニケーション・マネジメントです。
正しいことを当たり前のように伝えたとしても、相手が受け入れて頂けなければコミュニケーションは成立しません。
相手の価値観を尊重しつつ、自分の要望や意見を正確に伝えられるようなコミュニケーションを意識しております。
Q 入社前後で感じたギャップは?
現場と経営の距離がとても近いという点です。
Q 仕事をする上で大切なことは?
「知識」「経験」「熱意」「感謝」です。どれかひとつ欠けても、足りなくてもダメです。
Q 学生の皆様へ一言メッセージをお願いします。
学生時代に「やりたい仕事」が決まっている人は多くは無いと思います。漠然としていても「やりがいのある仕事」がしてみたいという気持ちがある方は一緒に仕事をしてみませんか。
一日のスケジュール
<始業前>
-
8:30
出社 -
8:30-9:00
自己学習&コーヒーブレイク
<始業開始>
-
9:00-10:00 プロジェクト進捗管理
-
11:00-12:00 プロジェクト進捗会議(リモート会議)
-
12:00-13:00 昼食
-
13:00-15:00 お客様先訪問 or リモート会議
-
15:00-18:00 議事録まとめ or 資料レビュー
-
18:00終業